今がチャンス! 私たちの求める「長寿すこやかプラン」を考え提言しましょう

現在、京都市は2024年度から3年間の高齢者施策の計画「第9期京都市民長寿すこやかプラン」を策定中です。当会を含む5団体は「よりよい介護をつくる市民ネットワーク」を結成し、年1回のシンポジウムを開催。「だまってたらあかん!」を合言葉に話し合い、出た意見を「提言書」にまとめ京都市に対して改善を求める活動を続けてきました。安心して暮らせる京都にするために、国の政策をこえて京都独自のよりよい「プラン」をみんなで考え、提言しましょう。

日 時:11月25日(土)13:30~16:00
テーマ:だまってたらあかん! 第8回シンポジウム
私たちの求める「長寿すこやかプラン」
       ~安心して暮らせる京都にするために~
内容:市民ネットワークメンバーがそれぞれの団体の活動から切実に感じる京都市への要望を訴えます。助言者として元京都市高齢者施策推進協議会会長・佛教大学名誉教授の浜岡政好さんを迎え、よりよい「すこやかプラン」を考えます。皆さんも議論に参加し、あなたの思いを京都市に訴えていきましょう。
場 所:ひと・まち交流館京都 大会議室
参加費:500円(資料代)
申   込:メール  yoriyoikaigo.2023@gmail.com
    FAX        075-821-0688
    web受付(要登録)
https://www.kokuchpro.com/event/9df1ab9c01f42e071aa488736e30cf5c/

詳しい内容は下記をクリックしてご覧ください。
2023だまってたらかんシンポジウム チラシ