2023年3月24日 / 最終更新日時 : 2023年3月24日 冬木美智子 研修会報告 3月研修会 民間企業の介護ビジネスへの参入がもたらしたものについて学びました 3月18日(土)、ひと・まち交流館において第125回の研修会を開催しました。講師は京都社会保障推進協議会介護部会長で、京都民医連事務局長の松田貴弘さん。民間企業の参入が介護におよぼした影響について、全体的な状況と具体的な […]
2023年3月8日 / 最終更新日時 : 2023年3月8日 冬木美智子 研修会報告 2月研修会 成年後見制度について学びました 2月18日(土)、ひと・まち交流館において第124回の研修会を開催しました。講師は成年後見専門のNPOに所属し、成年後見人として活動されている服部豊さん。成年後見制度の仕組みと現状、課題について実例をまじえながら分かりや […]
2022年11月24日 / 最終更新日時 : 2022年11月27日 冬木美智子 研修会報告 実態調査から、これからの地域包括支援センターを考えました 11月19日(土)、ひと・まち交流館において第122回の研修会を開催しました。講師は佛教大学名誉教授の浜岡政好さん。浜岡先生は京都市高齢者施策推進協議会前会長として、長く京都市の「高齢者保健福祉計画」と「介護保険事業計画 […]
2022年9月29日 / 最終更新日時 : 2022年9月30日 冬木美智子 研修会報告 9月研修会 本人として、家族として認知症への備えを学びました 9月23日(金・祝日)、ひと・まち交流館において第121回の研修会を開催しました。講師は「認知症の人と家族の会」を立ち上げ、会とともに40年間歩んで来られ、2017年まで代表理事を務めておられた高見国生さん。研修会には一 […]
2022年5月22日 / 最終更新日時 : 2022年5月22日 冬木美智子 研修会報告 4月研修会は、茶源郷「和束」へバスツアー かかわる会の4月研修会は毎年、施設見学会ということで介護サービスの事業所や医療施設にうかがって、お話を聞かせて頂く場としていました。この2年間はその機会が持てなかったのですが、今回、やっと行くことが出来ました。 くわしく […]
2022年3月18日 / 最終更新日時 : 2022年3月18日 冬木美智子 研修会報告 3月研修会、ホームホスピスについて学びました 3月12日(土)、ひと・まち交流館において第117回の研修会を開催しました。講師は宝塚つ・む・ぐの家の西野マリさん。ホームホスピスという、新しいケアの形を実践されていることを紹介して頂きました。 ホームホスピスが施設とち […]
2022年2月26日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 冬木美智子 研修会報告 2月研修会、奈倉道隆先生と一緒に医療や介護について考えました 2月19日(土)、ひと・まち交流館において第116回の研修会を開催しました。講師は老年科医で介護福祉士でもある奈倉道隆先生。 まず先生から、日本の医療制度の歴史のお話し。江戸時代から現在まで、海外からの影響を受けながらも […]
2022年1月15日 / 最終更新日時 : 2022年1月15日 冬木美智子 研修会報告 ちゃりんこ日本縦断を追体験、一緒に楽しみました 2022年1月14日、ひとまち交流館 京都で行われた1月の研修会。まず、梶理事長の新年のご挨拶がありました。そのあと、会員の正木隆之さんが退職後、自転車で日本縦断をした際のお話を聞かせて頂きました。 40年間のサラリーマ […]
2021年12月13日 / 最終更新日時 : 2021年12月13日 冬木美智子 研修会報告 11月研修会、地域包括支援センターの実際について学びました 11月20日(土)、ひと・まち交流館において第114回の研修会を開催しました。講師は京都市日ノ岡地域包括支援センターのセンター長、堀田晃平さん。 2006年の日ノ岡地域包括支援センター(京都市山科区)創設から関わってこら […]
2021年9月22日 / 最終更新日時 : 2021年9月29日 冬木美智子 研修会報告 京都市高齢サポート(地域包括支援センター)研修会の報告、当日資料もご覧ください 9月18日(土)、ひと・まち交流館において第113回の研修会を開催しました。講師は京都市保健福祉局、担当課長の田坂泰士さん。 高齢になっても住み慣れた地域で、自分らしい暮らしを人生の最後まで続けたい。そう思われている方は […]